ひらけ!ポンキッキ たいそう&おんど大全集 ![]() 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 私がまだ保育園に通っていた時の話。フジテレビの長寿番組『ひらけ!ポンキッキ』が好きでよく観ていた。最近、ひょんなことから当時のポンキッキの映像を視聴する機会があり、懐かしかったので早速購入した。購入した理由としては、8曲目の『ジャンケンパラダイス』が聴きたかったわけだが、他の曲も聴いてみると「あ!!こんな歌あった!!思い出した!!!」と思わせる曲が何曲かあり、その中でも特に『わっはっはたいそう』や『はだかまつりジャバ』は微かに覚えていたものの何とか思い出せた。『からだ元気?』や『うわさのキョンシーたいそう』は何度か聴いているのでタイトルは把握していたが、実際聴いてみて「あれれ??こんな感じだ |
||
引き出しの中のラブレター [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 手紙とラジオの効力はWebやTVを超える・・・。民放蓮ラジオ部のプロモーションムーヴィーみたいだが(笑)、確かにラジオは人と人を繋ぐメディアだ。以前はリスナーがどんどんハガキを書き、それをDJが読むスタイル(「セカチュー」などでも使われている)が主流だったが、今はWebを介しての方法もかなり多い。よって、このオールドスタイルを観る側が共感できるかどうかに本作の評価もかかってくる。それを東京と函館で繋ぐのは個人的に少しムリがあったと思う。またせっかく函館の雄大なロケーションが使えるのに、TVフレームの中に収まったような小さな演出が残念だった。三城監督はもともとTVドラマの演出家だ。本作は篠原哲 |
有閑倶楽部 DVD-BOX ![]() 価格: 18,060円 レビュー評価:3.5 レビュー数:24 批判も多々ありましたが私的にはめちゃくちゃよかったです。誰のファンとかでもなく原作も見てなかったのが逆に素直に見れてよかったんだと思います。赤西君のクールさ、美波さんのカッコよさが特にはまりました。特典のDVDに出ている原作者の一条ゆかり先生もこれはこれでいいものが出来たんじゃないかと言っています。原作を見ている方は違和感たっぷりなのかもしれませんがこれはこれでと見てください。 |
男女7人秋物語 DVD-BOX ![]() 価格: 19,740円 レビュー評価:5.0 レビュー数:14 『男女7人夏物語』の最終回で結ばれた良介(明石家さんま)と桃子(大竹しのぶ)だったが、マイケル・ジャクソンの全米ツアーを取材しているはずの桃子が実は帰国しており、しかも別の男(柳葉敏郎)と同棲していることを知り良介は愕然。 『−夏物語』が、夏から秋にかけてのストーリーであったのに対し、この『−秋物語』は秋から冬にかけての季節が舞台。前作で評判となった明石家さんまと大竹しのぶの絶妙なやりとりも、その掛け合いを踏襲しつつ、本作では寂しさや大人としての事情や苛立ちなどの、ディープな感情を表現しており、季節にマッチしたこのドラマのシリアスな面を強調している。『−夏物語』からの続投は、貞 |
心に響く小さな5つの物語 ![]() 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:15 児童書(高学年)コーナーに、話題の本として 積んであったので、子供に一冊買って帰ろうと 手に取りました。 しかし1000円の本としては薄すぎるので 不安になり、中身をペラペラとめくり、 ちょっと立ち読み。。。 2冊買って帰りました。 |
大人の墨遊び ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 片岡鶴太郎さんの書の魅力を知ることができるいい本です。考えてみれば、筆で書くって簡単なんだなと思わせてくれます。「下手がいい」それこそ個性、勇気が出ました。 |