ALL SINGLES BEST ![]() 価格: 3,465円 レビュー評価:4.5 レビュー数:35 スガシカオ入門編として「FANKAHOLiC」と合わせて購入。 Disc1?2と「午後のパレード」から、 デビュー作「ヒットチャートを駆け抜けろ」までを 遡っていく曲順になっています。 何気ないことですが、遡って聴いていくことによる効果が 予想以上に大きく、全部聴き終えたときには、 スガシカオの表現してきたことについて、いろいろ考えを廻らせてしまったほどです。 ここから過去のアルバム収録曲にも興味を持ちました。 デビューから変化したこと、一貫していること、 スガシカオの全体像を見渡すに |
サン=サーンス:動物の謝肉祭 ![]() 価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まず「動物の謝肉祭」での第11曲「ピアニスト」が抱腹絶倒である。このディスクにおけるピアニストはワイセンベルクとチッコリーニであるが、この名手2人がわざわざ「ガタガタに」弾いている。かれこれ20年前にラジオでこの演奏をきいてひっくり返って笑った記憶がある。この曲を古典的名曲としてききたい方は眉をひそめられるかもしれないが、わたしとしてはこの曲はこうでなくちゃ面白くないという気がする。他の曲についても演奏者たちの遊び心が息づいているし「大きな鳥籠」「白鳥」におけるミシェル・デボスト、ロベール・コルディエのソロもまことに美しい。「パリ音楽院管弦楽団の奏者は全員がソリストである」という表現がよく |
ル・シネマ~フィルム・ミュージック ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 1996年5月・11月、ベルリン、テルデック・スタジオで録音。ピアノは盟友オレグ・マイセンベルグで映画で使われた音楽を二人の組み合わせでやって見せようという企画である。クレーメルはライナーの中で一曲一曲にコメントを付けていて、力の入り具合が分かる。 クレーメルのディスコグラフィは大体以下の4つに分類できると思う。 1.名曲の王道を行く録音 2.シュニトケに代表される現代音楽の発掘と初演 3.シューベルトの全作品の網羅 4.ピアソラに代表される現代ポピュラーの佳曲の自らによる解釈 で本作は4にあ |
愛人/ラマン【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 マルグリット・デュラスのベストセラー自伝小説の映画化である。日本でも公開時に大ヒットした。芸術的作品に定評のある監督ジャン・ジャック・アノーによる、ラブストーリーの佳作である。 20年代のフランス領のインドシナを舞台に、貧しいフランス人一家の15歳の少女と、不動産王の息子の中国青年との愛人関係を、激しく、そして美しく描いている。フランス人の少女役を、この作品がデビュー作となったジェーン・マーチ、中国人の青年役を香港の人気スター、レオン・カーフェイが演じている。 大胆なラブシーンが大変な話題を呼んだ作品だが、熱情とともに清閑さも漂い、忘れがたい印象を残す。ジェー |
||
愛人 -ラマン- 無修正版 [DVD] ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 ヤラれました… 華奢なジェーン・マーチの身体が、表情が、こんなにも艶っぽいなんて… エロいけどイヤらしくない、濃厚な絡みさえも芸術品のように映りました。 相手役のレオン・カーフェイも圧巻。引き締まったセクシーなお尻と、切なくなるような哀愁漂う表情を見せてくれます。 恋愛映画は多々あれど、いつまでも語り継がれる名作ではないでしょうか。 |
HMJM/恥ずかしいカラダ 愛人志願 さやか [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 『あまえ好きあらばクリトリス触ってんな』は爆笑でした カラダがすげーキレイでした 前のかたが書いているとおりです 本当にエロくてかわいくて松尾さんがうらやましいですマジで |
ナポレオンの愛人 [DVD] ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 小説「N」の映画化。「マトリックス・リローデッド」のモニカ・ベルッチがヌードを見せるので、こちらが宣伝されているが、見所はむしろうつろいゆくエミリア男爵夫人の心理描写。歴史コメディと銘打っているとおり、史劇ではないが、映画としては非常におもしろく、イタリア的センスにも溢れている。お金を払って見る価値はあると思う。 |
回転ベッド(電動) ![]() 価格: 4,899,990円 レビュー評価: レビュー数: 電動回転式ベッド。エンターテイメント性のあるラウンドベッド。本革張り。用リモコンで操作可能。回転やリクライニング操作も気軽にワンタッチでOK。 暗いときでもスイッチは畜光機能によって明るく表示します。 回転ベッド 電動 リクライニング 倦怠期 若返り |